31. 事後報告
リダイアルを押したケータイを、耳に当てた。
「……あ、今終わったよ 」
『で?』
「試験官半殺しにして、ライセンス取り損ねちゃった 」
『……誰が?』
「ボク 」
『キミの事は聞いてないんだけど』
「くく……分かってるよ、も失格」
『そう』
「安心した?」
『まあね。あ、世話かけたね』
「いいさ、試験のついでだし。ああ、ところで面白い話があるよ 」
『何?』
「記憶喪失、なんだってさ 」
『……本人がそう言ってたの?』
「うん 」
『……そうか、それで一年も帰ってこないのか。 アーチなんて変な名前で試験に応募してた理由も納得した。……あれ、じゃあオレの伝言は?』
「伝えたよ。分かってないみたいだったけどね 」
『そう。……うん、ありがとう。後はこっちでやるよ』
プツッ。
ツー、ツー、ツー……
再リダイアル。
『……まだ何か?』
「情報には、それと等価の見返りが必要だとは思わないかい?」
『いくら? それとも誰か殺してほしい?』
「教えてもらいたい事がある 」
『何?』
「の念の系統 予想してる物はあるけど、答え合わせがしたくてね 」
『……よく分かんないけど、いいよ。操作系。オレと同じね』
「………」
『当たってた?』
「……本当に操作系?」
『あ、はずれたんだ』
「おかしいな、操作系は"理屈屋"で"マイペース"のはずなんだけど…… 」
『何それ』
「オーラ別性格分析 」
『ふうん。ちなみに変化系は?』
「"気まぐれ"で"嘘つき"」
『おー、当たってる。その診断結構いいよ。の性格もさっき言ってた通りだし』
「……理屈屋でマイペース?」
『そう』
「ふうん…… 」
『あれ、納得してない? 本当にあいつは操作系だよ。
"この世の全ては俺の武器(アームズラバー)"。
武器と認識した物全てを操れる、親父いわく、実に暗殺向きの能力だそうだ。操作の可否があいつの主観で決まるから、ムラだらけだとオレは思うんだけどね』
「いいのかい? そんな事までボクに教えて」
『情報料って言ったのはそっち。それに……』
「それに?」
『あいつと戦いたいなんて、別に思わなかっただろ?』
「…… 」
『ん。ヒソカの好みは分かってるつもりだったけど、違った?』
「いや、確かに操作系のにはそそられなかった だけど、どうやらボクは、キミの知らない彼を知っているようだ 」
『……へぇ、見てみたいね』
「じゃあ、もう一つ良いことを教えてあげよう 」
『今度は見返りに何を教えればいいんだ?』
「これはサービス ──は来年もハンター試験を受ける。きっと今よりも強くなってね ああ、今からとても楽しみだ 」
『……つまり、それまで放っておけって言いたいの? 家族の事に口出しはされたくないんだけどな』
「ボクが一年我慢するんだよ、キミだけ会うなんてズルイじゃないか 」
『……そんなに気に入ってるの? あいつを?』
「 」
『……まぁいいか。の様子を報告してもらった見返りって事にしておこう。 しかし母さん、泣くだろうな』
「記憶喪失って事に? もう一年帰ってこないって事に?」
『両方』
「それは悪いね 」
『そう思うなら答えてくれる? 、今どこに』
「あ、充電が切れそうだ 」
プツッ。
ツー、ツー、ツー。
← back →
------------------------
アームズラバー。モズを殺ったのもこの能力です。
武器が彼の恋人なんじゃなくて、彼が武器達の恋人(強調)
|